第3回 研修交流会(3月18日)
2024年3月19日
第三回研修交流会
報告を行いました.
未来型医療福祉給食サービスを考えるための
「人生100 年時代の健康寿命延伸に向けた,栄養・食事管理の必須情報」
16ページ パンフレット(読み物)
人生100年時代を迎えるにあたり、健康寿命の延伸は多くの人が望むものとなっています。栄養はそれを実現するための基盤となるもので、適切な栄養管理や、より良い食事環境を整えることがとても重要です。2024年度は栄養政策に関わる「健康日本21」、「医療計画」がともに次の計画に移行します。
そこで給食や栄養管理の業務に関わる人が押さえておきたい情報、給食と関わりのある業種の方々にも知っておいていただきたい基本的な情報を、研究結果も含めて備忘録としてまとめました。
パンフレット制作委員WG(研究会関係者配布用初版)
伊與田浩志,田中治子,出口美輪子,赤尾正,酒井英樹,相馬明郎,川村尚也,高橋孝子,杉山久仁子
2024年4月 研究会関係者配布用 初版発行